何のために作るのか?

アプリ。
何のために作るのか?
そもそもITツールを何のために使うのか?
考えてみることだ。
業務の効率化、自動化を目的とする。
それがほとんど。
そこは正解。
しかし・・・
導入することに気合を入れすぎて、本来の目的を見失う人も少なくない。
結果的に、なんで?って結果になる。
大事なのは、目的に向かって小さく数をこなしていくこと。
いきなり完成形を求めてはいけない。
それを求めるなら、専門的に出しているパッケージをいれれば良い。
それがNGだからこそ自前でどうにか・・・って考えているのでは?
そこを忘れてはならない。
成功への大事な分かれ道だと思う。
今日も頑張っていきましょう!
この記事へのコメントはありません。