問題意識。

IT化について。
必要性に迫られて始める会社。
今後を考えて始める会社。
この時点で、すでに意識の違いがある。
どちらでも良い。
大事なのは”前に進む”こと。
つまり、始めること。
何もしないのは悪。
そのまま衰退していくだけ。
だから、もがいても、何もしないより100倍良い。
ただし、そこからどうするのか?
まずは言われたままにやってみる。
これが成功への道だと思う。
知らないことをやるのだから、まずは聞いたことをそのままやる。
何の世界においてもそれは同じ。
そこからどうするのか?
まずはそこまでやってみること。
社内の業務の効率化・自動化に興味のある方はご連絡ください。
今日も頑張っていきましょう!
この記事へのコメントはありません。