ツールの組み合わせ。

世の中に出ているITツール。
そのほとんどは、単体での有効性はそれほどでもない。
だから、それなりの価格での利用が可能になっている。
他のツールとの組み合わせによって、効果を何倍にもしていくものになっている。
何をするのか、したいのかによって、選択すべきツールが違ってくる。
その選択を間違えてしまうことで、当然効果が出にくいものになってしまう。
せっかく選択するのであれば間違いのないようにしたいところ。
それで次第なのだから。
相談の内容に応じて、どのツールをどこでどのように組み合わせていくのが良いのか。
ヒアリングしたうえで提案していく。
その時点で効果はイメージしやすいかと言えばなかなか難しいものなのだと思う。
それでも、そこを理解しやすくしていく努力は必要。
そのうえで、イメージが100%になることはない。
7割~8割出来れば良いのではないかと。
そこでそれだけイメージ出来れば、それ以上の効果は得られるのではないかと思う。
まずはやってみる。
やったことのないことをやっていくにはまずは踏み出すところから。
これは何にでも共通することだと思う。
業務の自動化に興味のある方はご連絡お待ちしております。
今日も頑張っていきましょう。
この記事へのコメントはありません。