作業は自動化すること。

”RPA”
聞いたことくらいはある人が多い。
そんな時代。
ロボティックプロセスオートメーションの略である。
つまり、PC作業のルーティーンワークを自動化するツール。
イメージがわかない人も多いだろう。
実際に見れば一目瞭然なのだが。
勝手にPCの画面がプログラムされた作業工程を勝手にこなしていく。
そんな感じだ。
決まった時間に決まった作業を勝手に始めて、終わったら勝手に終了する。
画面だけが動く。
もちろん、別の作業をしていても裏側で勝手に作業を始める。
作業を人間がやることが無駄。
時間も労力も別のところに集中するべき。
作業をしていても生産性があがることはない。
”消費→生産”をするためのツール。
決して処理をするためだけということではない。
まぁ一度見てみるのが一番良い。
事務員を採用するくらいなら・・・である。
考える時代になったということ。
今日も頑張っていきましょう!
この記事へのコメントはありません。